2012年4月26日木曜日

PSP(プレイステーション・ポータブル)本体の購入について

PSP(プレイステーション・ポータブル)本体の購入について

最近、モンスターハンターという人気ゲームの最新作がPSPで発売されると知りました。そこで、今回PSP本体の購入を検討しています。色々と調べてみたのですが、PSPは本体からして様々な機能が付いていたり、限定版などが多く出回っていたりと予備知識の無い消費者からは、少し複雑でいまいちよく分からないといった印象を受けます。昨年末に限定発売されていた、ワンセグパックというものがあると知り、調べてみたら店頭ではもう手に入らないみたいで…他にもFFの限定パックも同様に手に入らないみたいだし。。そこでお聞きしたいのが、これからPSP本体を購入するとすれば、付属品や今後発売予定の限定版などPSP本体のオススメな購入の仕方をおしえてほしいです。







これから出る限定版でお薦めは・・・



・モンスターハンターポータブル2nd G

がセットになった『ハンターズパックG』です。

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/topic_mhp2g_hpg.html

このパックにはメモステが付いてません。

メモステ1GBを別途買って下さい。



・機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威

とセットになった『ギレンの野望・スペシャルパック』も出ますが格好悪いです。

http://www.b.bngi-channel.jp/gihren/goods.html#special

赤と黒の配色は良いのですが、ボタンの配色やエンブレムがイケてないです。



もし、単体でPSPを買うならアクセサリーパックを同時購入すると良いでしょう。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%...

あとは液晶保護フィルターです。



データの移動にはUSBケーブルもあった方が便利です。








そんなことしなても普通のPSPの本体買って、アクセサリーパック買っちゃえば普通に金額的にもいいと思いますよ。

アクセサリーパックには、メモリースティックDuoproというなんと1GBのメモリーがついてくるんです。

あとポーチもついてくるし、ストラップもついてきます。

あと画面の傷を防止するのなら、フィルムも買えばいいのです。

メモリーが1GBだからめちゃくちゃセーブデータがいっぱい入りますよ。

限定パックは、中古でなら普通に売ってますよ。







モンスターハンターポータブルやギレンの野望(ガンダム)の本体同梱版が出ますよ。ただ、どちらも人気タイトルですし、同梱版は基本的に限定生産なので、早めに予約しないと手に入りにくいです。本体単品を買うとすれば、最低限必要なものはメモリースティックでしょう。あとは用途によって、ワンセグチューナーや、USBケーブルなど買い足していけば良いと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿